Ⅳ 選定結果

1.選定種数の内訳

選定作業の結果、山口県における絶滅のおそれのある種(レッドリスト)の内訳は、表4の とおりとなった。

表4 カテゴリー別選定種数

カテゴリー別選定種数

2.選定種の記載について

選定された種の解説については、生物群毎に以下の構成で記載した。

(1) 構成

ア 概要

生物群単位でみた、県内における生息生育状況の推移、国レベルで比較考察した山口県の特異性等について記述したほか、選定の基準、調査方法等に関して、基本方針と異なる部分があれば別途記載している。

イ レッドリスト(選定種一覧)

カテゴリー別に選定種の和名、学名を分類順に記載した。

ウ 種の解説

選定種の生息状況等の詳細を記載した。    
本項目については、以下のように、生物群により記載対象とするカテゴリーが異なり、 「種の解説」で記載のないカテゴリーについてはレッドリストのみで掲載している。

(種の解説対応)

ほ乳類、鳥類、両生類・は虫類、淡水産魚類、甲殻類、その他の動物→全種
甲殻類、昆虫類・クモ類→情報不足を除く全種
維管束植物、コケ植物→絶滅、絶滅危惧Ⅰ類

エ 参考・引用文献一覧

種の解説にあたり、参考若しくは引用した文献名を示した。

(2) 記載項目の定義

「種の解説」での記載項目については、表5のとおり規定した。

項   目 内         容
和名 一般的な和名を記載する。
目名・科名 目名・科名を記載する。
学名 山口県野生生物目録で使用している学名を記載する。
山口県カテゴリー 山口県におけるカテゴリー区分を記載する。
・山口県レッドリスト2018
・レッドデータブックやまぐち(2002、貝類2003)
環境省カテゴリー 環境省におけるカテゴリー区分を記載する。
・環境省レッドリスト2019
形態・生態 形態や生態の特徴、類似種との相違点等を記述する。
生息・生育状況 生息・生育する地理的条件、環境等について記述する。
選定理由 該当するカテゴリーに選定した理由を簡潔に記載する。
減少等の要因 生存に対する脅威、減少等につながる要因について記載する。