両生類・は虫類参考文献一覧

  1. 松井正文. 2005. これからの両棲類学. 松井正文編. 裳華房, 293pp.

  2. 岩国市教育委員会. 2018. 平成30年度岩国市オオサンショウウオ調査研究委員会【協議資料】. 岩国市オオサンショウウオ調査研究委員会

  3. 山口県. 2018. 錦川水系宇佐川のオオサンショウウオの生息分布調査の結果と緊急保護個体の放流について. 山口県岩国土木建築事務所

  4. 村田満. 2018. 本州最西端に生息するオオサンショウウオの生態. 平成30年度(2018年度)日本生物教育会(JABE)第73回全国大会記念誌-山口県の自然と生物教育-. 山口県教育委員会生物部会編. pp.51-52.

  5. 草野保. 1996. ナガレタゴガエル. 千石正一・疋田努・松井正文・仲谷一宏編. 日本動物大百科 第5巻 両生類・爬虫類・軟骨魚類. 平凡社, pp.34-35, pp.42-43.

  6. 徳永浩之・徳本正. 2009. 山口県におけるナガレタゴガエルの初記録. 山口生物学会, pp.39-43.

  7. 比婆科学教育振興会. 1996. 広島県の両生・爬虫類. 中国新聞社, pp.42-48.

  8. 大川博志・奥野隆史. 2006. 阿武.津和野地方および山口市に分布するカスミサンショウウオの一集団. 両生類誌. 73: pp.11-15.

  9. 大川博志・奥野隆史・宇都宮妙子. 2012. カスミサンショウウオ阿武型について. 九州両生類研究会誌. 3: pp.49-53.

  10. 関慎太郎. 2016. 野外観察のための日本産両生類図鑑. 緑書房, p.22, pp.60-61, pp.122-124.

  11. M. Matsui, H. Okawa, K. Nishikawa, G. Aoki, K. Eto, N. Yoshikawa, S. Tanabe, Y.Misawa, A. Tominaga. 2019. Systematics of the Widely Distributed Japanese Clouded Salamander, Hynobius nebulosus (Amphibia: Caudata: Hynobiidae), and Its Closest Relatives, Current Herpetology 38(1).The Herpetological Society of Japan, pp.32-90.

  12. 比婆科学教育振興会. 1996. 広島県の両生・爬虫類. 中国新聞社, pp.38-41.

  13. 松井正文. 1979. 原色両生・爬虫類. 千石正一編. 家の光協会, pp.106-107.

  14. 国領康弘. 1979. 原色両生・爬虫類. 千石正一編. 家の光協会, pp.114-115.

  15. Yoshikawa N., M. Matsui, S. Tanabe, T. Okayama. 2013. Description of a new salamander of the genus Onychodactylus from Shikoku and western Honshu, Japan,Zootaxa.3693(4). Auckland New Zealand, Magnolia press, p.441-464.

  16. 比婆科学教育振興会. 1996. 広島県の両生・爬虫類. 中国新聞社, pp.42-47.

  17. 奥山風太郎. 2002. 日本のカエル+サンショウウオ類. 山と渓谷社, 191pp.

  18. 関慎太郎. 2016. 野外観察のための日本産両生類図鑑. 緑書房, 197pp.

  19. 松井正文. 1999. 改訂版日本カエル図鑑. 文一総合出版, 223pp.

  20. 松井正文. 2016. 日本のカエル: 分類と生活史〜全種の生態、卵、オタマジャクシ. 誠文堂新光社, 255pp.

  21. 山口県. 2002. レッドデータブックやまぐち山口県の絶滅のおそれのある野生生物. 山口県環境生活部自然保護課, 513pp.

  22. 田原義寛. 2010. 田んぼに暮らすオタマジャクシ. 2010年企画展「やまぐち動物大百科」展示解説書. 山口県立博物館, pp.65-72.

  23. 田原義寛. 2014. 秋吉台の両生類について. 山口生物. 34: pp27-44.

  24. 比婆科学教育振興会. 1996. 広島県の両生・爬虫類. 中国新聞社, pp.34-37.

  25. 関慎太郎. 2018. 野外観察のための日本産両生類図鑑第2版. 緑書房, p.128.

  26. 山口県. 2002. レッドデータブックやまぐち山口県の絶滅のおそれのある野生生物. 山口県環境生活部自然保護課, p.142.

  27. 安川雄一郎. 1996. ニホンイシガメ. 千石正一・疋田努・松井正文・仲谷一宏編. 日本動物大百科 第5巻 両生類・爬虫類・軟骨魚類. 平凡社, pp.59,63.

  28. 矢部隆. 1993. 水田にすむカメの生活史. 週刊朝日百科動物たちの地球100. 朝日新聞社, pp. 114-117.

  29. 徳本正. 1999. 同所的に生息するニホンイシガメおよびクサガメの行動生態. 山口大学教育学研究科修士論文

  30. 徳本正. 2010. 同所的に生息するニホンイシガメおよびクサガメの回帰性と活動範囲について.2010年 企画展 展示解説書 やまぐち動物大百科: pp.57-64.

  31. 徳本正. 2000. 山口県中央部におけるヌマガメ類の分布.山口県の自然.60:pp.7-14.

  32. 徳本正. 2007. 山口県周南市夜市川におけるニホンイシガメ幼体の確認状況について. 山口県の自然. 67: pp.13-18.

  33. 村田満. 1998. 新発見、山口県産のタワヤモリについて. 山口生物. 25: pp.11-12.

  34. 大川博志. 2015. タワヤモリ. 広島大学デジタル自然史博物館 広島県の動物図鑑. www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~main/index.php/タワヤモリ.

  35. 千石正一. 1996. タカチホヘビ. 千石正一・疋田努・松井正文・仲谷一宏編. 日本動物大百科 第5巻 両生類・爬虫類・軟骨魚類. 平凡社, pp.94-95,100.

  36. 東常哲也・宇都宮妙子. 1999. 鳥取県佐治村からのタカチホヘビAchalinus spinalis Peters, 1869について. 爬虫両棲類学会報. 日本爬虫両棲類学会, 1: pp.5-7.

  37. 徳本正・山岡郁雄. 2002. 山口県佐波郡徳地町におけるタカチホヘビの採集記録. 山口県の自然. 62: pp.6-10.

  38. 松向寺智哉・田原義寛.2017.山口県岩国市錦町宇佐郷周辺におけるタカチホヘビの採取記録. 山口生物. 37: pp.45-47.

  39. 鳥羽通久. 1996. シロマダラ. 千石正一・疋田努・松井正文・仲谷一宏編. 日本動物大百科 第5巻 両生類・爬虫類・軟骨魚類. 平凡社, pp.92,99.

  40. 徳本正・山岡郁雄・大木克行. 2003. 山口県におけるシロマダラの採集記録. 山口県の自然. 63: pp.15-20.

  41. 徳本正・山岡郁雄・田中 進. 2002. GIS(地理情報システム)を用いた野生生物分布調査Ⅱ 山口県におけるヘビ類の生息状況について.山口生物.28:pp.3-26.

  42. 安川雄一郎. 1996. スッポン. 千石正一・疋田努・松井正文・仲谷一宏編. 日本動物大百科 第5巻 両生類・爬虫類・軟骨魚類. 平凡社, pp.61,63.